ブログ

大腸カメラお役立ち情報

  • 2023.05.24
    院長ブログ続々更新中です
    ブログ
  • 2023.04.18

    女性へのお願い。
    うちから徒歩30秒くらいのところに女性医師による内視鏡クリニックがあります。
    (COIはありません)
    血便、便秘、便潜血陽性。可能性が捨てきれない場合はとりあえず一回でも大腸カメラやってください。

    天白橋の横
    →すみれ内視鏡クリニックのリンク
    院長の後輩 名東区
    →桜の咲クリニック
    院長の後輩 尾張旭市
    →あさひの森内科消化器クリニック

    いつでも紹介しまっす。

  • 2023.03.14

    コロナ禍により精密検査が受けられなかった方が多かったために進行がんで発見される方が増えているとの記事を見ました。
    こちら

    実際当院でも最近そのような傾向があるように思います。

    発熱外来が落ち着いてきましたので、内視鏡の枠を増やしてお待ちしております。

    内視鏡専門医による胃カメラ、大腸カメラ、日帰り大腸ポリープ切除に対応しております。

    ご予約は
    こちら

  • 2023.02.06
    コロナ禍により精密検査が受けられなかった方が多かったために進行がんで発見される方が増えているとの記事を見ました。
    こちら

    実際当院でも最近そのような傾向があるように思います。

    発熱外来が落ち着いてきましたので、内視鏡の枠を増やしてお待ちしております。

    内視鏡専門医による胃カメラ、大腸カメラ、日帰り大腸ポリープ切除に対応しております。

    ご予約は
    こちら
  • 2023.01.25
    新型コロナが落ち着いたら検査するわと言われていた方多数ですが、インフルエンザも増えてきてよくわからなくなってきています。しかし、暖かくなってきたら消化器内科の内視鏡はかなり件数が増える→癌が発見される人が増える→手術待たされるという悪循環が起こる可能性があります。検診で引っかかって放置している方、早めに胃カメラ、大腸カメラやっておいた方がいいとです。やってしまって安心しましょう。ご予約心よりお待ちしております。
    →なぜ天白橋で大腸カメラやった方がいいのか?