胃内視鏡(胃カメラ)

胃カメラお役立ち情報

  • 2025.09.22
    【9月24日〜10月4日の大腸カメラ空き枠のご案内】
    9月23日(火・祝):休診日
    9月24日(水):満枠
    9月26日(金):満枠
    9月27日(土):鎮静不可1件
    9月29日(月):満枠
    9月30日(火):鎮静可1件 鎮静不可1件
    10月1日(水):鎮静可3件
    10月3日(金):鎮静可3件 鎮静不可1件
    10月4日(土):鎮静不可1件
    
    
    なお10月の日曜日特別診療は19日です。
    ご予約お待ちしております。
    
    【こちらから】
    https://tenpakubashi-cl.reserve.ne.jp/sp/index.php
    ?
  • 2025.09.12
    💉 10月1日よりインフルエンザワクチン接種開始!
    
    ⌛ 待ち時間ナシで快適に
    💰 午後+LINEクーポンでお得に
    
    【料金(税込)】
    💉 注射型:4,400円 → 4,000円
    🌬️ フルミスト(経鼻スプレー):9,000円 → 6,000円
    
    ⚠️ 割引は午後のみ。LINE登録&クーポン提示が必要です。
    こちらから→https://lin.ee/nD1VHgu
    
    
    ⚠️ フルミストは2〜18歳未満の健康な方限定。
    
    🦊 最近すでにインフルエンザの方を発熱外来で見かけています。
    👉 今年は流行が早いかもしれません。お早めの接種を!
    
    #天白区 #インフルエンザワクチン #天白橋内科内視鏡クリニック #フルミスト #名古屋
    
    
  • 2025.09.10

    【9月12日〜9月22日の大腸カメラ空き枠のご案内】

    当院では鎮静剤を使用し

    “眠っている間に痛みを抑えて受けられる大腸カメラ”

    を行っています。

     

    便潜血陽性などで精密検査をお探しの方も

    即日検査が可能です。

     

    続々枠が埋まっておりますのでお早めに

     

    9月12日(金):満枠

    9月13日(土):鎮静なし1件

    9月16日(火):鎮静可2件 鎮静なし1件

    9月17日(水):鎮静可2件 鎮静なし1件

    9月19日(金):満枠

    ★9月21日(日・特別診療):満枠

    9月22日(月):鎮静可4件 鎮静なし1件

     

    👉 ご予約は【こちらから】

    https://tenpakubashi-cl.reserve.ne.jp/sp/index.php

    ?

     

    胃カメラも随時受付中

     

     

    📞 052-808-7201

  • 2025.09.06
    本日多数大腸カメラのご予約を頂きまして
    9月21日の予約もほぼ埋まりました。
    9月の週末の検査枠はわずかとなっております。
    お早めにご予約をお願いいたします。
    なお、平日には結構な余裕がございますので、
    そちらもご予約お待ちしております。
    【9月9日〜9月13日・9月21日の大腸カメラ空き枠のご案内】
    9月9日(火):空きあり
    9月10日(水):わずかに空きあり
    9月12日(金):空きあり
    9月13日(土):鎮静なしのみ1件
    8月16日(火):空きあり
    ★9月21日(日・特別診療):鎮静なしのみ1件
    9月21日の胃カメラに関してはまだまだ空きがございますのでご連絡ください。
    ご予約は【こちらから】
    https://tenpakubashi-cl.reserve.ne.jp/sp/index.php?
    
    即日大腸カメラも承っております。お電話にてお問い合わせください。
    0528087201
  • 2025.09.06

    9月の特別診療は9月21日日曜日、

    10月の特別診療は10月19日日曜日と10月30日木曜日となります。

胃カメラ検査の費用

事前診療(初診料、内視鏡検査に
必要な薬剤、血液検査)
約2,200円~約3,850円
内視鏡検査(検査のみ) 約4,400円
内視鏡検査(組織を採取して
検査を行った場合)
検査のみに加えて
約5,500円~約7,700円

※健康保険適用で3割負担の場合の費用です。
※組織採取やお薬の処方があった場合の検査日は、16,500円(税込み)程度をご用意ください。

当院の胃カメラについて

胃カメラ検査なら名古屋市天白区の天白橋内科内視鏡クリニックへ

鼻からの検査「経鼻内視鏡検査」が可能です

胃カメラは、上部内視鏡の先端に付いた小さなカメラを食道・胃・十二指腸に挿入し、ポリープやがん、炎症などを調べるのに使われます。カメラを挿入する部位で呼び名が変わり、口からの場合は「経口内視鏡」、鼻からの場合は「経鼻内視鏡」と呼ばれます。経鼻内視鏡は、鼻から胃へ挿入する内視鏡検査で、口から挿入する経口内視鏡に比べて嘔吐感や不快感が少なくなります。経口内視鏡の場合でも、舌や下咽頭に内視鏡が接触しないようにすることで、苦痛の軽減を行いますので安心して検査を受けていただくことが可能です。上部内視鏡検査を定期的に受けておくことで、万が一胃がんになったときでも、比較的に早期の段階で発見できます。特に、ピロリ菌感染、慢性萎縮性胃炎のある方には、定期的な内視鏡検査をお勧めしております。

クリニック外観写真

午後からの胃内視鏡も可能です

午後からの胃内視鏡を希望される方は、朝食を8時までに摂取し、以後絶食し、15時から可能です。
糖尿病の方、胃切除後の方、以前の胃内視鏡で残渣が多量にあり、観察できなかった方は午後からの胃内視鏡はお控え下さい。
水とお茶については、検査1時間前までお飲みいただいて問題ありません。
喫煙は1時間前まで可能です。
鎮静胃カメラの最終は月火水「16:30」金曜日「17:30」土曜日「11:00」となります。

このような症状はご相談ください

このような症状・お悩みは
ご相談ください

  • 胃や食道が痛む
  • 胃や食道に不快感がある
  • 吐き気・嘔吐
  • 体重が急激に減少した
  • 痰に血が混じっている
  • 食欲不振
  • 胃がんや食道がんになった家族がいる
  • 胃のバリウム検査で異常を指摘された
  • 塩分や脂っこい料理をよく食べる

など


検査の流れ

01 検査前日
  • 夕食(できるだけ消化のよいもの)は午後9時頃までに済ませてください。
  • 水分は就寝前まで適度に摂っていただいて構いません。
02 検査当日
  • 朝食は控えてください。
  • お薬を服用している場合、少量のお水で内服してご来院ください。
  • できるだけ楽な服装でご来院ください。
  • 車でのご来院はできるだけ避けてください。
03 医院での検査(5~15分)
  • 胃の中をきれいにする液体を飲んでいただきます。その後、のどの麻酔を行います。
  • 検査台へ移動し、左側を下に横向きに寝ます。
  • 胃の動きを止める薬や鎮静剤(ご希望の方)を使用し、検査を開始します。その際、ゲップはなるべく我慢してください。
04 検査後
  • 具合が悪い方や鎮静剤を使用した方は、院内で休んでいただきます(1時間程度)。
  • 当日、検査結果を説明することも可能です(組織採取を行った場合は約2週間後)。
05 帰宅
  • 検査終了後、30分程度はのどの麻酔が残っていますので、上を向いてのうがいは控えてください。
  • 上を向いてうがいをしてもむせこまないようであれば、普通に食事していただいて構いません。
  • 当日のアルコール摂取は控えてください。

当院では、患者様一人ひとりに合わせた丁寧な診察・治療を心がけております。
ご不明点やご不安な点がありましたら、遠慮なくスタッフにお尋ねください。
患者様の健康と快適な生活サポートするため、全力でお手伝いさせていただきます。