当院の理念
時間が大切な人の、
時間が大切な人による、
時間が大切な人のためのクリニック
将来、健康でいられる時間を
大切に
生活習慣病は自覚症状がありませんが、突然脳卒中や心筋梗塞を引き起こし、予期せぬ入院やその後の生活の質の低下をもたらします。また、骨折は長期の入院をきっかけに寝たきりになり、認知症が進んでしまうことがあります。生活習慣病のコントロールにより、将来的な入院期間を短くし、また骨粗しょう症治療を通して骨折のリスクを軽減し健康寿命を長くしたいと考えております。
患者さんが
クリニックに関わる時間を大切に
当院は完全予約制で、診療予約を 24 時間とれるようにネット予約を導入、もちろんお電話でも予約をお受けしております。
インターネットやお電話が苦手な方は、お帰りの際に受付にて承ります。
予約枠はある程度余裕を持って設定しており、ご予約にて来院いただいた患者さんは極力お待たせせずに診察可能です。働く世代が今後通院を必要とする時、できるだけ通院が負担にならないようお力になりたいと思っております。
スタッフの時間も大切に
患者さんに満足いただける対応をするためにはスタッフにも疲れを取って仕事に臨んでもらう必要があります。
そのため、当院では受付終了時間を早めに設定し、残業時間はほとんどない運営を実現しております。余談ですが、ジムの補助も出してスタッフの健康に気を遣っております。
時間は誰にでも平等に与えられていますが、
使い方によってはとても不平等になります。
あの時受診してよかった、
検査しといてよかったという方を増やし、
あの時病院行っとけばよかったという後悔を
少しでも減らせられるよう、
医療法人として原駅前の健康と安心を
守っていければと思っています。
当院の特長
令和の時代のコロナ対応クリニック!
ネット、LINEから空いている時間にリアルタイムで予約可能。
予約優先制で待ち時間を極力少なくします。
新型コロナウイルス核酸検出検査機器完備!
完全個室隔離、別動線による発熱外来!!
専門医の専門医による患者さんのための消化器内科診療!
専門医の専門医による患者さんのための消化器内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)!
入院費用不要。日帰り大腸ポリープ手術可能!!!
当院と患者さんの相性について
多くの患者さんにドライ、客観的、合理的で効率的と好意的に受け取って頂いている反面、昔ながらの診療所と間違えて来院された一部の方には診察が短い、話を聞いてくれない、聴診をしない、喉を診ない、冷たいなどのご意見を頂いております。こちらとしても数多くの医療機関の中からわざわざ当院を選んで頂いて不愉快な思いをしていただきたくありませんので、当院と【相性の良いと思われる是非ご来院頂きたい患者さん】、【相性の悪いと思われるご来院を遠慮して頂きたい方、他の医療機関への受診をお勧めしたい方】の傾向を記載しておきたいと思います。 受診の際の参考にしていただければ幸いです。
相性の良いと思われる是非ご来院頂きたい患者さん
・受診に時間を取られたくない方。
・せっかちな方。
・待つのが嫌いな方。
・通院するならきっちり治したい方。
・白か黒かはっきりさせたい方。(コロナかコロナじゃないか、癌か癌じゃないか、など)
・過程より結果を重視される方。
相性の悪いと思われるご来院を遠慮して頂きたい方、
お互いの時間を無駄にしないために
他の医療機関への受診をお勧めしたい方
・病院と言えば聴診する、喉を診るのが当たり前、しないと手抜きだと思っている方。
→症状から必要と判断すれば、または健康診断などではもちろん聴診視診させていただきますが、症状もない定期通院の方全員にパフォーマンスでの聴診視診は控えております。
・医師とじっくり時間をかけてお話ししたい方。
→色々お話ししたいお気持ちはわかりますが、我々は医療のプロですので必要なポイントだけお聞かせ頂いた方が早く適切な診断ができます。次の患者さんも待ってますのでご協力をお願いいたします。
・結果より過程が大事な方。
→色々気になるのは理解できますが、それはなんでだ?それはなぜだ?と質問されると、そこまで気になるならWEBで調べるか医学部に行って勉強してください。という気持ちになります。もちろん必要な説明はするんですが、過度に気になる方は診療時間が長くなりますので。
・時間にルーズな方。
→完全予約制、待ち時間のない診療にご協力をお願いいたします。
・遅刻する方。
→多いのは道が混んでいる、駐車場が空いていないということが多いです。理解はできますが、そこも含めて必ず間に合うお時間にご予約ください。早めに到着されましたら早めに診察いたします。
・無断キャンセルができる方。
→人として駄目ですね。当院に受診する資格はありません。
はじめての患者さんは
院長との相性診断を
事前にお願いします
当院で診療に当たる院長と患者様の相性診断チャートを作成致しました。
お互いのミスマッチを防ぐために協力をお願いしますまた、院長の詳細はこちらよりご確認ください。
患者さんの様々なストレスを
軽減するための取り組み

通いやすいアクセス
名古屋市営地下鉄鶴舞線「原」駅から徒歩2分です。
また、提携駐車場もありますので、お車でのご来院も可能です。

スムーズな診療
スムーズな診療に向けて、患者さんを極力お待たせしないよう、待ち時間対策に力を入れています。

感染対策の徹底
患者さんに安心してご来院いただけるよう、院内は常に清潔な状態を保ち、院内感染の対策を徹底しています。
専門性の高い診療が
可能です
日本消化器病学会消化器病専門医、日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医、がん治療認定医の医師が診療を行います。これまでの経験と知識を活かし、様々な観点から患者さんに合わせた治療法をご提案させていただきます。
内視鏡では、日帰りでの大腸ポリープ手術が可能です。また、土曜日も内視鏡検査が可能ですので、お気軽にご相談ください。
胃カメラ、大腸カメラを通して
胃癌、大腸癌を
早期発見し、早期治療に繋ぐ
ホームページをご覧になった皆さんが、今すぐ胃カメラや大腸カメラをやった
とすると、その中に一定の確率で胃癌や大腸癌が見つかります。
症状が出るまで放置した時より数段早いステージで発見される可能性があり、
その分、根治の確率も上がりますし、
生存年数も長くなり、入院日数は短くなるでしょう。
これは極端な例ですが、胃がん検診や大腸がん検診を通して、
また、心配になったタイミングで気軽で速やかに
内視鏡検査を提供することにより、一つでも早いステージで
癌を見つけたいと思っております。癌がなかった場合でも、
ピロリ菌の有無や大腸ポリープの有無、個数などから今後の胃癌、
大腸癌のリスクがわかります。
紹介医療機関について
院内紹介
設備紹介

超音波画像
診断装置

X線撮影装置

消化器内視鏡ビデオ
スコープシステム

内視鏡
ビデオスコープ

内視鏡洗滌
消毒装置

ID NOW

心電計

血液検査器

血液分析装置

臨床化学分析装置

デンシメトリー
分析装置

小型尿分析装置

滅菌器

超音波洗浄器

空気清浄器

オージオメーター

AED