-
- 2023.01.25
- 新型コロナが落ち着いたら検査するわと言われていた方多数ですが、インフルエンザも増えてきてよくわからなくなってきています。しかし、暖かくなってきたら消化器内科の内視鏡はかなり件数が増える→癌が発見される人が増える→手術待たされるという悪循環が起こる可能性があります。検診で引っかかって放置している方、早めに胃カメラ、大腸カメラやっておいた方がいいとです。やってしまって安心しましょう。ご予約心よりお待ちしております。
→なぜ天白橋で大腸カメラやった方がいいのか?
-
- 2022.11.02
当院院長、テンパクノダギツネこと野田久嗣がクリニック開業前後の波瀾万丈を本にしました!
【5分でわかる医者の「継承開業」全解説本】
〜〜〜〜〜院長コメント〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
開業したいドクターはもちろん医者じゃない方、
開業医の周りの士業のかた、患者さん、
開業医だけどうまく行ってない方笑
読んでください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜
本日よりAmazonにて予約販売受付中、
11月4日よりKindle版でお読みいただけます!
Amazon購入ページはコチラ
-
- 2022.08.29
- コロナ感染拡大防止の観点より、有症状(発熱や風邪症状、咳、咽頭痛、嘔吐、下痢、胃痛など)がある方につきましては、診察前に「コロナ検査」を実施させていただきます。
主旨、ご理解の上、ご了承いただくようお願い致します。
-
- 2021.11.02
ご好評を頂いておりますブログ記事が増えてきましたので目次のページを作成し記事を探しやすくしました。
日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本内科学会認定医の院長監修のお役立ち記事となっております。
暇つぶしに是非ご利用ください。